2023年新卒採用をマイナビにて掲載スタートしました。
今年度は各施設を会場としたセミナーの他に、WEBでのセミナーも行います。
福祉は全然分からないけど、ちょっと興味あるなという方も、
福祉を目指して頑張ってきたけど、どこで働こうかなと迷っている方も、
ぜひ一度、見学してみませんか?
エントリーはこちらからお願いします。
たくさんのご応募お待ちしております!
そして、皆さんにお会い出来るのを楽しみにしております。
日頃より、青洲会「こほく」の運営にご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルスへの感染拡大防止の為、現在、ご家族の皆様には、窓越し面会をご案内させて頂きましたところではございますが、この度、茨城県の感染の状況とご利用者様のワクチン接種実施を踏まえて、少しずつではありますが、下記の通り、11月のみ対面での面会(条件あり)を再開することと致します。
(インフルエンザ等の感染状況を踏まえて、オンライン面会等に戻させて頂く場合もございます。)
但し、新型コロナウイルスへの脅威が無くなった訳ではないので、面会については、利用者様、職員への感染の防止対策を十分に考慮して、状況によっては面会要領を変更しながら、実施していく予定ですので、引き続き、ご家族様のご協力をお願い致します。
尚、面会については、茨城県、周辺地域、施設内の感染状況等により、急遽内容の変更や中止をする場合もありますので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
面会も開始致しますが、「オンライン面会」も一部実施致しますので、希望される方はご利用ください。
記
1、面会曜日:火曜日・木曜日・土曜日の週3日の予約制
2、面会時間:①14:30~14:40 ②14:50~15:00 ③15:10~15:20
の1日3枠とさせて頂きます。
3、面会場所:会議室
4、面会人数:室内に同時に入室できる人数は2名までです。3名以上の場合は10分の中で入れ替わって
頂き、入室して下さい。
5、面会予約について:10月25日(月)10時~開始
1ヶ月分のご予約ができますが、1利用者様1回限りとさせて頂きます。(36枠のみの為)
ご家族・ご親戚の皆様でお打ち合わせの上、ご連絡下さい。
6、面会開始日:11月2日(火)から開始(11月30日まで)
7、面会方法:対面での面会となります。
8、注意事項:①面会の場でのご飲食は、禁止とさせて頂きます。
ご利用者様への食べ物等の持参品については、「こほく」の規則をお守り頂き、
お預かり致します。
②小学生以下のお子様は、ご遠慮下さい。
③原則、県外在住の方、県外へ通勤されている方につきましても、
ご遠慮頂きますようよろしくお願い申し上げます。
また変更等がありましたら、再度通知等でお知らせ致します。
日頃より、青洲会「こほく」の運営にご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルスへの感染拡大防止の為、現在、ご家族の皆様には、オンライン面会を含めて、面会の制限にご協力を頂いておりますが、この度、茨城県の感染の状況とご利用者様のワクチン接種実施を踏まえて、少しずつではありますが、下記の通り、10月のみ窓越しで面会を再開することと致します。
(11月からはインフルエンザの感染時期となりますので、オンライン面会とさせて頂きます。)
但し、新型コロナウイルスへの脅威が無くなった訳ではないので、面会については、利用者様、職員への感染の防止対策を十分に考慮して、状況によっては面会要領を変更しながら、実施していく予定ですので、引き続き、ご家族様のご協力をお願い致します。
尚、面会については、茨城県、周辺地域、施設内の感染状況等により、急遽内容の変更や中止をする場合もありますので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
面会も開始致しますが、「オンライン面会」も一部実施致しますので、希望される方はご利用ください。
記
1、面会曜日:火曜日・木曜日・土曜日の週3日の予約制
2、面会時間:①14:30~14:40 ②14:50~15:00 ③15:10~15:20
の1日3枠とさせて頂きます。
3、面会場所:地域交流スペースの奥の4条前
4、面会人数:室内ではないので、特に制限はございません。
5、面会予約について:10月1日(金)10時~開始
1ヶ月分のご予約ができますが、1利用者様1回限りとさせて頂きます。(36枠のみの為)
ご家族・ご親戚の皆様でお打ち合わせの上、ご連絡下さい。
6、面会開始日:10月5日(火)から開始(10月30日まで)
7、面会方法:窓越しの面会となります。ご家族様の携帯電話より、こほくの携帯電話に
ご連絡頂きまして、対話をして頂ければと思います。こほくの携帯電話番号は面会場所に貼り出して
おります。
また変更等がありましたら、再度通知等でお知らせ致します。
日頃より、青洲会「こほく」の運営にご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルスへの感染拡大防止の為、現在、ご家族の皆様には、7月13日(火)より窓越し面会にご協力を頂いておりますが、この度、7月27日(火)より茨城県の対策StageがStage3に引き上げられ、7月30日(金)より感染拡大市町村に指定されました。そのことを受け、急ではございますが、8月3日(火)よりZOOMでのオンライン面会に変更致します。
また、面会については、茨城県、周辺地域、施設内の感染状況等により、急遽内容の変更等をする場合もありますので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
オンライン面会の予約についてですが、8月2日(月)10時より受付を致します。
期間は、8月3日(火)~8月31日(火)までの1ヶ月のうち、火曜日と木曜日です。
時間は、①14:00~14:10 ②14:20~14:30 ③14:40~14:50 ④15:00~15:10
⑤15:20~15:30 ⑥15:40~15:50 となります。
また変更等がありましたら、再度お知らせ致します。
日頃より、青洲会「こほく」の運営にご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルスへの感染拡大防止の為、現在、ご家族の皆様には、オンライン面会を含めて、面会の制限にご協力を頂いておりますが、この度、茨城県の感染の状況とご利用者様のワクチン接種実施を踏まえて、少しずつではありますが、下記の通り、7月13日(火)より窓越しで面会を再開することと致します。
但し、新型コロナウイルスへの脅威が無くなった訳ではないので、面会については、利用者様、職員への感染の防止対策を十分に考慮して、状況によっては面会要領を変更しながら、実施していく予定ですので、引き続き、ご家族様のご協力をお願い致します。
尚、面会については、茨城県、周辺地域、施設内の感染状況等により、急遽内容の変更や中止をする場合もありますので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
面会も開始致しますが、「オンライン面会」も一部実施致しますので、希望される方はご利用ください。
記
その後、2週間ごとの予約で、予約時間は、いずれも10:00~となります。
(次回)7月27日(火)~8月7日(土)の2週間の場合は、7月19日(月)が予約開始日です。
面会人数ですが、窓越しの面会ですので特に制限はありませんが、3~4名程度でお願い致します。
また変更等がありましたら、再度通知等でお知らせ致します。
日頃より、青洲会「こほく」の運営にご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
東京を始め、各地で感染者が増えていて、ここ茨城においても毎日感染者が発生している状況となっています。土浦においても先日(7.16)感染者が発生したニュースには大変ショックであり、強い危機感を持たないといけないと改めて感じています。
ご高齢者以外の方々は、ウイルスを保菌しても発熱しないで、知らないうちに過ぎてしまう例も報告されていますが、ご高齢の方が感染した場合は、生死にかかわるとても重要な問題となってしまいます。。
このことから、新型コロナウイルスへの感染拡大防止に関して、6.30(火)から面会を再開させていただいていましたが、入居者様の感染防止のため、7.21(火)以降の面会を一時中止させていただきます。
ご利用者様、ご家族の方には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。また、新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いた場合には、状況により面会を再開させていただきます。
面会の一時中止の間は、「オンライン面会」を実施しますので、希望される方はご利用ください。
【オンライン面会】
1 使用ソフト(アプリ)
「ZOOM」
2 日 時
7.23(木)以降の、 毎週 火曜日と木曜日
① 14:00 ~ 14:10 ② 14:20 ~ 14:30 ③ 14:40 ~ 14:50
④ 15:00 ~ 15:10 ⑤ 15:20 ~ 15:30 ⑥ 15:40 ~ 15:50
3 その他
詳しくは、こほく事務所までお問い合わせください。(こほく事務所 029-893-3119)
今後も、新型コロナウイルスの感染状況により、面会等の実施要領を適宜変更させていただきます。
面会等に関する変更については、引き続き「こほくホームページ」の「ニュース」の欄(ここです。)に掲載してお知らせしますので、ご確認下さるようお願いします。
日頃より、青洲会「こほく」の運営にご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスへの感染拡大防止のため、面会の制限をさせていたたいていましたが、6月18日(木)から、少しずつではありますがご家族様等の面会を再開させていただいています。
6.30(火)からの面会を、次のとおり変更します。
平日(火曜日、木曜日)は、面会時間を15分 ⇒ 10分に、一日の面会数を 3家族 ⇒ 6家族に変更します。
日曜日に関しては、15分 3家族で変更はありません。
(1) 面会終了時刻については、厳格に管理させて頂きます。緊急以外の時間の延長は理由を問わずお断りしますので、ご協力をお願いします。
(2) 面会終了後、面会部屋等については、毎回スタッフによる消毒を実施しますので、ご理解ください。
(3) ご利用者様への食べ物などの持参品については、「こほく」の規則をお守りください。
(4) 他県(茨城県以外)の方の面会については、今しばらくご遠慮させていただいています。
(5) 今後も、新型コロナウイルスの感染状況、面会の状況により、面会の実施要領を適宜変更させていただきます。
(6) こほく事務所 029-893-3119
面会の変更、実施要領については、引き続き「こほくホームページ」の「ニュース」の欄(ここです。)に掲載してお知らせしますので、ご確認下さるようお願いします。
ご家族様による面会の再開について (新型コロナウイルス感染拡大防止対策 関連) 2020.06.12(金)
日頃より、青洲会「こほく」の運営にご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスへの感染拡大防止のため、現在、ご家族の皆様にはオンライン面会を含めて、面会の制限にご協力を頂いておりますが、この度、茨城県の感染の状況を踏まえて、少しずつではありますが、下記のとおり面会を再開することとなりました。
ただし、新型コロナウイルスへの脅威が無くなったわけではないので、面会については、利用者様、職員への感染の防止対策を十分に考慮して、状況によっては面会要領を変更しながら、実施していく予定ですので、引き続きご家族様のご協力をお願い致します。
なお、面会については、茨城県、周辺地域、施設内の感染状況等により、急きょ内容の変更や中止する場合もありますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
記
1 面会日
火曜日、木曜日、日曜日の週3回 (予約制) (お手紙では金曜日となっていました。⇒ 木曜日です)
2 面会時刻等
14:00 ~ 15:30 の間の1家族 15分以内 (時間厳守でお願いします)
(① 14:00 ~ 14:15、 ② 14:30 ~ 14:45、 ③ 15:00 ~ 15:15)
(面会後、毎回スタッフにより、面会室等の消毒を実施させていただきます。)
3 面会場所
こほく会議室 (事務所前)
4 面会人数
1家族2名まで
(施設建物内は2名まで入室可能なので、3名以上で来設の場合は、車等の建物外で待機して頂いて、面会時間(15分)の範囲内で交代して面会をして頂くこととなります。)
5 面会回数
2週間に1回程度を考えています。ただし、今後、面会希望数によって変更していきます。
6 面会再開日
2020年6月18日(木)
7 面会の申し込み(予約)
(1) 面会を希望されるご家族は電話により予約をして下さい。(事務所のみ受付可能)
(2) 直接ユニットへの予約及びユニット職員を介した予約は受付けていません。
(3) 予約は、10:00 ~ 16:00の間にお受けします。
(4) 2週間分の予約を受けます。 (面会可能回数は2週間に1回)
(5) 次の2週間の予約の受付は、1週間前の月曜日から受けます。
ア 1回目の面会の予約(6月18日(木)~ 6月28日(日))については、6月15日(月)から予約を受けます。
イ 2回目の面会の予約(6月29日(月) ~ 7月12日(日))については、6月22日(日)から予約を受けます。
(6) 予約の件数が多くなった場合については、面会が公平になるように調整させていただくことがあります。
(7) 予約電話番号 : こほく事務所 029-893-3119
8 その他
(1) 「こほく」面会所へは予定面会開始5分前にご案内します。5分前までにお越しになられても、施設内へのご案内は出来かねますので、車等での待機をお願いします。
(2) 面会終了時刻については、厳格に管理させて頂きます。緊急以外の時間の延長は理由を問わずお断りしますので、ご協力をお願いします。
(3) 面会終了後、面会部屋等については、毎回スタッフによる消毒を実施しますので、ご理解ください。
(4) ご利用者様への食べ物などの持参品については、「こほく」の規則をお守りください。
(5) 窓越しの面会については、今後お断りいたします。
(6) 一度に施設内に入れるご家族様の人数は、乳幼児を含めた2名ですのでご注意ください。
(7) オンライン面接については終了します。
9 面会要領の変更について
今後、新型コロナウイルスの感染状況により、面会の実施要領を適宜変更させていただきます。
面会の変更、実施要領については、「こほくホームページ」の「ニュース」の欄に掲載してお知らせしますので、ご確認下さるようお願いします。
こほく 施設長
ご家族、ご利用の方々へ
新型コロナウイルスへの感染拡大防止のため、現在、ご家族の皆様には面会制限にご協力頂いております。また、ご利用者様には、ご利用前の体調管理等を徹底して頂くことにより、現在まで、入所者様・ご利用者様へのコロナウイルス感染発症を予防出来ておりますことに、深く感謝申し上げます。